具体的に動け
群れずに。
ブログやコメント欄でぼやいたり、同じ考えをもつ人たち同士がツイートを回し合うだけでは、物事は動きません。
具体的に動きましょう。そしてリアルを動かしましょう。
やるべき最もベーシックなことは二つ。
具体的に動きましょう。そしてリアルを動かしましょう。
やるべき最もベーシックなことは二つ。
1. 政治家に毎日意見を入れる。
これが最も大切です。一日一善。政治家に意見を送る、訴える、問いただす、怒る、叱責する、「TPPに参加したら次はもう入れません」と恫喝する、「TPP参加を止めてくれたらこれからも応援します」と激励する。特に「 ウソつかない。TPP断固反対。ブレない。」という選挙ポスターで衆院選を戦い、TPP交渉参加表明時には6条件を掲げた自民党の議員たちに、責任をもって公約を守るように強く求めましょう。執行部を翻意させることができないのならば離党するように促しましょう。メールよりもFAXが効果的です。下のサイトで国会議員のメールアドレスやFAX番号を調べる事ができます。
Yahoo!みんなの政治
Yahoo!みんなの政治
2. リアルの場で、TPPを語る。
難しい話をする必要はありません。
「TPPってやばいらしいよ。」
この一言で十分です。この一言に、「TPPやばいから、他の人にも伝えて。」という、伝言ゲームを仕込むことができればさらに効果的です。毎日どこかで、TPPについて、同僚や、友人や知人、親戚や家族に対して語ってください。
ツイッターやネットは情報拡散の有効な手段ではあるのですが、諸刃の剣であり、どうしても同じ考えや関心の人たちが固まりがちだという問題点があります。また生身の人が目の前で語る言葉以上に強いインパクトをもつものはありません。
違う考えの人たちや政治に関心のない人たちにこそ、危険を知らせなくてはならない
のですから、ネットやツイッター等に依存しすぎないようにしましょう。リアルの場で、散り散りに動きましょう。当ブログで配布してるちらしもぜひ活用なさってください。
継続は力なり。TPP参加を絶対にゆるさないという強い決意で、上の二つを、ぜひ、毎日実践なさってください。
「TPPってやばいらしいよ。」
この一言で十分です。この一言に、「TPPやばいから、他の人にも伝えて。」という、伝言ゲームを仕込むことができればさらに効果的です。毎日どこかで、TPPについて、同僚や、友人や知人、親戚や家族に対して語ってください。
ツイッターやネットは情報拡散の有効な手段ではあるのですが、諸刃の剣であり、どうしても同じ考えや関心の人たちが固まりがちだという問題点があります。また生身の人が目の前で語る言葉以上に強いインパクトをもつものはありません。
違う考えの人たちや政治に関心のない人たちにこそ、危険を知らせなくてはならない
のですから、ネットやツイッター等に依存しすぎないようにしましょう。リアルの場で、散り散りに動きましょう。当ブログで配布してるちらしもぜひ活用なさってください。
継続は力なり。TPP参加を絶対にゆるさないという強い決意で、上の二つを、ぜひ、毎日実践なさってください。
- 関連記事