三橋貴明はなぜ歓喜の涙を流したのか

再度問う、三橋貴明は騙されていたのか、騙していたのか。
昨年7月の参院選で安倍政権の圧勝が伝えられた直後に、「日本の終わりの始まり」という記事のコメント欄で、私は次のように記しました。

チャンネル桜をはじめとする「インチキな仕立て屋」たちは、参院選の勝利という役目を終え、どこかの段階で安倍政権への批判に転じるはずです。そうでないと彼らの存在自体が持たないからです。彼らの自己矛盾は限界に達し支持者はどんどん離れています。安倍を批判するフリをして、保守面をして、再び私たちの中に紛れ込む。そして共闘しているフリをしながら、また私たちをあらぬ方向に誘導していく。そういう可能性はきわめて高いと思います。インチキな「保守」をこの機会にきっぱりと排除していかなくてはならないと思います。

(出典: WJFプロジェクト旧ブログ「日本の終わりの始まり」2013年7月21日)

この予告の通り、三橋貴明が、現在、移民政策を始めとする安倍政権の諸政策を批判していますが、さて、私たちはこの人物の言説を信じてもよいのか、あらためてこの問題を考えてみたいと思います。

下は、2012年9月、自民党総裁選直前の三橋貴明ブログからの引用です。(赤字の強調はWJFによる)



上の写真、安倍晋三元総理の「右側」で、「誰か」が総理の「左手」をしっかりと握りしめ、高々と掲げているように見えたのは、きっとわたくしの目から汗が零れ落ちているためでしょう。

(中略)

ちなみに、総裁選や総選挙はともかく、民主党代表選挙はどうでもいいと思われた方がいらっしゃるかもしれません。とはいえ、本日の代表選の結果を受け、野田総理が再選されると、TPP反対派や増税反対派が離党する可能性が極めて高いのです。

ただでさえ野田総理は左派(原発反対派)からも保守派からも罵声を浴びる状態なのです。これでは、別にTPPや増税に反対していなくても、民主党を抜けたくなるでしょう。そして、もはや「数人」が離脱すると、民主党は衆院過半数割れする状況なのです。

『野田首相初の街頭演説「人殺し」「辞めろ」コールに思わず涙目

http://gendai.net/articles/view/syakai/138764

野田首相は、自分がどれだけ国民から嫌われているか、身に染みて分かったのではないか。19日、民主党代表選の街頭演説が東京・新宿で行われた。詰めかけた聴衆の手には「辞めろ」「ウソつき」などと書かれたプラカード。野田が登場すると、「帰れ!」「人殺し!」とヤジや罵声が飛び、最後は「辞めろ」コールの大合唱で演説がまったく聞こえないほどだった。(後略)』

【120919民主党代表選街頭演説(野田佳彦) 】
http://youtu.be/ig6i1BVF06Q

新宿で罵声を浴びた野田総理に対し、安倍総理は秋葉原で麻生総理や聴衆から「ハッピーバースデー!」と祝福されました。安倍総理の演説の初めに、麻生総理が応援演説をして下さったことについて、「こんな嬉しいことはありません」と仰っていました。

本当に嬉しいのは、わたくしたち日本国民の方です。経済政策や安全保障について「正しく理解している」方が立ち上がった。本来は、日本国民はこれを「自分たちのために」喜ばなければならないと思うわけです。

(出典: 三橋貴明ブログ「こんな嬉しいことはありません」2012年9月21日)

三橋貴明は、この記事の中で、TPPと消費税増税を推進する野田佳彦は、国民や民主党の議員からすらも嫌われている。それに対して「経済政策や安全保障について『正しく理解している』」安倍晋三は国民から愛されていると述べ、

「野田佳彦(悪) vs 安倍晋三(善)」

という、極めて単純な善悪二元論を展開していました。

野田佳彦がTPPや消費税増税を推進する立場であるのと正逆に、安倍晋三がTPPや消費税増税に反対する立場の政治家であるかのように語り、安倍晋三が自民党の総裁選に立候補したことを、「目から汗が滴り落ちる」ほど「嬉しい」と述べて、日本国民は、自分たちのためにこれを喜ばなくてはならないと、安倍晋三への支持を呼びかけていました。

さて、三橋貴明は、一体何を根拠に「安倍晋三はTPPや消費税増税に反対の立場の政治家である」「安倍晋三は経済政策を『正しく理解している』」と判断したというのでしょうか。

安倍晋三は、三橋貴明がこの記事を書いたわずか10ヶ月前に、消費税増税に関して次のように述べていました。

安倍氏「消費税12%も」

自民党の安倍晋三元首相は17日、都内で講演し、消費税を2010年代半ばまでに10%まで引き上げるとした政府・与党の方針に関し、「10%で足りるのか、場合によっては12%ということになっていくかもしれない」との認識を示した。

安倍氏は「(東日本大震災からの)復興をデフレ脱却の機会にし、力強く経済を成長させた後に、年金、医療、介護など伸びていく社会保障(の対応)について消費税を上げる必要がある。順番とタイミングが極めて大切だ」と強調した。


また、TPPに関しては、SeriousTomというツイッターの方が発見され、すでにポン吉さんのブログでも取り上げられていますが、2011年12月6日に、三橋貴明は、新興宗教「生長の家」の関連団体「青年真志塾」と、統一教会の関連団体「世界戦略総合研究所」が共催したセミナーに、安倍晋三とともに招かれていました。



このセミナーで、安倍晋三による基調講演が行われたのですが、同じセミナーに参加した上念司が、下のようなツイートを残しています。




上念司の証言によれば、安倍晋三は日本がTPP交渉に参加する方がよいという考えを、上掲の青年真志塾のセミナーで明確に語っていたそうなのですが、同じセミナーに同席していた三橋貴明も、TPP交渉参加支持の安倍の発言を自分の耳で直接聞いていたはずでした。

以上のような事実がありながら、なぜ三橋貴明は、安倍晋三が、野田佳彦と正逆に、TPPや消費税増税に反対の立場の政治家であり、経済政策を「正しく理解している」と判断して、新自由主義者・安倍晋三の自民党総裁選への立候補に歓喜の涙を流していたのでしょうか。

三橋貴明は、また、野田佳彦が衆議院解散を行う直前の2012年11月6日に、下のようなことまで書いていました。

一応、書いておきますが、安倍総裁は経済政策について、

「消費税増税前のデフレ脱却」
「インフレ目標3%と日銀とのアコード」
「子供たちの安全や生命を守り、地域経済の成長のための公共投資拡大」
「スーパーコンピューター京や資源エネルギーなどへの投資拡大」

と、構造改革チックなことは一言も語っていません。それにも関わらず、いやだからこそ、「安倍総裁は構造改革路線へと舵を切れるのか。いや、切るべき」と、既成事実化を図ろうとする動きが出てきているわけです。すなわち、自民党に再び「構造改革党」になって欲しいわけですね。この動きは、何としても止めなければなりません。

(出典: 三橋貴明ブログ「続 構造改革党」2012年11月6日)

このように、三橋貴明は、「安倍総裁は経済政策について、構造改革チックなことは一言も語っていません」と断言していたわけですが、彼は一体何を根拠にそう判断していたのでしょうか。

そもそも、安倍晋三は、2006年に、小泉構造改革の後継者として総理大臣に就任した直後の記者会見で、自らの言葉で、構造改革を継続して断行していくとはっきりと宣言していました。

「まず初めに、はっきりと申し上げておきたいことは、5年間小泉総理が進めてまいりました構造改革を私もしっかりと引き継ぎ、この構造改革を行ってまいります。構造改革はしばらく休んだ方がいい、あるいは大きく修正をした方がいいという声もあります。私は、この構造改革をむしろ加速させ、そして補強していきたいと考えております。」


また、安倍晋三の著書『美しい日本へ』の中でも、安倍晋三は構造改革に肯定的な考えを述べていました。

「努力が正当に報われるためには、競争がフェアにおこなわれなければならない。構造改革が目指してきたのはそういう社会である。既得権益を持つものが得をするのでなく、フェアな競争が行われ、それが正当に評価される社会なのである。競争がおこなわれれば、勝つ人と負ける人が出る。構造改革が進んだ結果、格差があらわれてきたのは、ある意味で自然なことであろう。」

(出典: 安倍晋三 (2006年)『美しい国へ』文藝春秋, P224)

安倍晋三が小泉構造改革の後継者であり、「安倍晋三は構造改革に積極的である」という誰でも簡単に確認できるこれらの事実がありながら、一体なぜ、三橋貴明は「安倍総裁は経済政策について、構造改革チックなことは一言も語っていません」などと事実と正逆のことを語っていたのでしょうか。

三橋貴明の言葉が正しいのならば、2007年の総理辞任と2012年の自民党総裁選への立候補の間の5年間に、安倍晋三の政治思想の上に、劇的な回心のようなものが起きていなければならないはずですが、そのような回心が起きていたというのでしょうか。

自らが官房長官として補佐した小泉政権と、その後の自分自身の政権が過去に行った構造改革を安倍晋三が総括し、「ああ、構造改革は間違いだった」と、その5年の間に公然と反省した事実があったというのでしょうか。

実際には、回心や反省どころか、自民党総裁選に立候補する直前の2012年7月の「創生日本」総会で、安倍晋三は「竹中(平蔵)先生の愛国者ぶりは理解していただけたのではないのかなぁ」と発言し、小泉構造改革の指南役だった竹中平蔵を誉め称えていたことから明らかな通り、安倍晋三は昔と何一つ変わってはいませんでした。



新自由主義者たること、グローバリストたること、構造改革を断固推進することは、安倍晋三の言葉の通り、「私の中に流れる一貫した哲学」だったのです。

このようにあらゆる客観的な事実は、安倍晋三が昔と変わらぬ構造改革推進論者であることをはっきりと示していたにも関わらず、安倍政権発足後も、三橋貴明はひたすら「安倍晋三は構造改革推進論者ではない」かのように振る舞い続け、その欺瞞的な姿勢を改めることは決してありませんでした。

2013年3月15日、安倍晋三によってTPP交渉参加表明が行われるわずか二日前にすらも、三橋貴明は下のように語り、TPPに関する報道はマスコミの飛ばし記事に過ぎないと断言し、マスコミの姿勢を批判していました。

3月15日に、新聞報道によると何度目になるか分からない「安倍首相、TPP交渉参加表明」があるとのことですが、一体、安倍総理は何回「交渉参加表明」とやらをやればいいんでしょうか。

散々に「交渉参加表明!」の見出しの記事を書いて、実は「政府関係者」と称する自民党推進派のミスリードだったり、経済産業省の飛ばしだったりを繰り返してきたわけですが、いい加減に日本の新聞やテレビも「学習」した方が良いのでは。

(出典: 三橋貴明ブログ「TPP交渉参加『表明』」問題」2013年3月13日)

2013年6月5日に、構造改革路線むき出しのアベノミクス第三の矢「成長戦略」の内容が安倍晋三によって発表され、その2週間後に、安倍晋三がロンドンの講演で下のように語り、グローバリストとしての自らの「哲学」を披瀝していたときにも、

「ではいかにして、成長を図るのか。国を開くこと、日本の市場を、オープンにすることです。これは、政治家となって以来、私の中に流れる一貫した哲学でした。」

「私の成長戦略は、官僚たちに書かせた、ただのエッセイではあり得ません。私がアンダーライトし、実行するものです。」

「そして選挙が終わったらどうするか。私はこれからの3年を、集中的な改革の期間と位置付け、持てる政治力を、投入します。固い、岩盤のような日本の規制を、私自身をドリルの刃(やいば)として、突き破ろうと思っています。」


三橋貴明は、自身のブログで下のように語り、「安倍晋三は構造改革推進論者ではない」かのように飽くまでも振る舞い、安倍政権の新自由主義路線を批判するどころか、安倍政権の新自由主義路線に危惧を抱く人々を逆に批判していました。

泥の沼をかき分けるのが面倒になった人たちは、例えば安倍政権の経済政策に構造改革的、新自由主義的な政策の匂いを感じた途端に、「安倍は売国奴だ!もう日本はダメだ!」と、全てを投げ出します。あるいは、「安倍ではダメだ! 日本を抜本的に改革するためには独裁者が必要だ!」などと、分けの分からないことを言い出すわけです。

(出典: 三橋貴明ブログ「泥の沼をかき分けて進め(前編)」2013年6月9日)

三橋貴明が、ようやく、安倍政権が新自由主義政権であることを認める発言を行ったのは、参院選が終わり、安倍政権が大勝して強い政治基盤を手に入れ、消費税増税の決定が発表された2013年10月1日以降のこと、安倍政権の暴走を誰も止める事ができない状況が作り出された後のことでした。

「(安倍政権)いきなり変わりましたよね。9月末ぐらいからちょっとおかしいなあと思ってたんですよ。もともと竹中さんを産業競争力会議に入れた時点であやしかったんだけど、あの頃から加速してきましたね。何考えてるんですかと。」

(出典: 文化放送「おはよう寺ちゃん活動中」2013年10月23日放送)
(参考記事: WJFプロジェクト「本物を見抜く目: 三橋貴明、また嘘をつく」2014年02月08日)

「(安倍政権)いきなり変わりましたよね。」

安倍政権がいきなり変わった?

このようなあからさまな嘘を平然と公共の電波で言って退ける三橋貴明という男の厚顔無恥ぶりに、私たちは唖然とさせられました。

いきなり変わるどころか、第一次安倍政権の時から、安倍晋三は一貫して何も変わっていないからです。

三橋貴明が、新自由主義や構造改革やグローバリズムを批判しながら、新自由主義や構造改革やグローバリズムを推進する政治家への支持を呼びかけるという矛盾した行動をとったのは、安倍晋三だけに留まりません。

三橋貴明は、麻生太郎を「平成の高橋是清」として、日本をデフレから救う政治家としてさんざん持ち上げてきました。

デフレ対策を遂行せよという民意を受けた内閣が成立し、経済に異様に詳しい元総理大臣が大蔵大臣(財務・金融大臣)としてデフレ対策に辣腕をふるう。麻生財務大臣こそが、真の意味での「平成の高橋是清」なのです。

(出典: 三橋貴明ブログ「平成の高橋是清」2012年12月28日)

しかし、麻生太郎は、2009年の衆院選を消費税増税の公約を掲げて戦ったことから明らかなように、一貫して消費税増税推進の立場であり、また、TPP推進の立場の政治家でした。消費税増税も、TPPのような構造改革も、デフレ脱却どころか、デフレを促進する効果をもっています。

2013年4月には、予定通りの消費税増税の導入をG20後の記者会見で国際公約し、戦略国際問題研究所(CSIS)での講演では、水道民営化に言及しました。水道民営化に代表される公共サービスの民間開放は典型的な新自由主義の政策です。



さらに、先日、「『1000万人移民計画』は実行に移されている」という記事の中で指摘したとおり、国籍法改正、入管法改正、住民基本台帳法改正、外国人登録法の廃止など、「1000万人移民計画」を掲げた2008年の自民党の提言書「人材開国!日本型移民政策の提言」の中に列挙されていた移民緩和政策の多くを実行に移したのは麻生政権でした。

また、三橋貴明は、2013年の参議院選挙で、赤池誠章という自民党候補者への支持を呼びかけていました。

わたくしは断言しますが、西田昌司先生と並び、構造改革や緊縮財政、あるいは「その後ろ」にある新古典派経済学の問題を含め、完璧に「経済」「経世済民」を理解している自民党の政治家が、赤池まさあき先生です。

(出典: 三橋貴明ブログ「三橋貴明は赤池まさあき先生を支持します」2013年6月22日)

三橋貴明は、赤池氏が「完璧に『経済』『経世済民』を理解し」、構造改革に反対する立場の政治家であると断言していたわけですが、三橋貴明の「断言」とは裏腹に、赤池氏本人は、毎日新聞が行ったアンケートで、TPPにも消費税増税にも賛成する立場をはっきりと表明していました。

問13:消費税を予定通り2014年4月に8%に引き上げるべきだと思いますか。
回答:1. 予定通りに引き上げるべきだ

問16:域内の関税撤廃を目指す環太平洋パートナーシップ協定(TPP)に参加すべきだと思いますか。
回答:2. 交渉でコメなどが例外と認められれば参加すべきだ

(出典: 毎日新聞: 「2013年参院選前のアンケート」)

また、赤池氏は、最近の2014年5月、チャンネル桜の討論にビデオ出演し、外国人労働者受入推進の考えを述べて、多くの「保守」の人々を呆れさせました。


(出典: チャンネル桜「【討論!】やはり亡国への道か?『外国人労働者大量受入』と移民問題[桜H26/5/31]」)

一事が万事。二度ある事は三度あるといいますが、構造改革を批判しながら構造改革を推進する政治家への支持を呼びかけるという三橋貴明の矛盾した行動パターンは、2014年春の都知事選でも繰り返されました。

三橋貴明は、田母神俊雄の応援演説に立っていましたが、「安倍の嫡流」を名乗る田母神俊雄は、安倍構造改革の目玉である「戦略特区」について、下のように語っていました。

「特区については、これはそういうことをやったらうまくいくかどうかという実験ですから、政府がその実験をやってうまくいけばやる。うまくいかなければやらないということですから、これは政府の計画でどんどんやったらいいと思います。」

(出典: フジテレビ「報道2001」2014年2月2日)

このように、新自由主義や構造改革を批判する代表的な論客でありながら、何度も、何度も、繰り返し、繰り返し、新自由主義や構造改革を推進する政治家に支持を煽ってきた三橋貴明。

現在、安倍政権の新自由主義政策に危惧をいだき始めた多くの人々が、安倍政権の新自由主義政策を批判しているという理由で、三橋貴明の言説を支持しています。

「野田佳彦(悪) vs 安倍晋三(善)」
「民主党(悪) vs 自民党(善)」

という善悪二元論に騙された人々が、今度は、

「竹中平蔵(悪) vs 三橋貴明(善)」
「倉山・上念(悪) vs 三橋貴明(善)」
「構造改革(悪) vs 構造改革を批判する三橋貴明(善)」

という単純な善悪二元論に騙されています。

ここで、あらためてみなさんに問いかけたいのですが、構造改革を批判しながら構造改革を推進する政治家への支持を煽る三橋貴明の行動パターンは、偶然重ねられた錯誤だったのでしょうか。それとも意図的に反復されていたものだったのでしょうか。

三橋貴明は、安倍晋三を始めとするこれらの政治家が、「構造改革推進論者・新自由主義者ではない」かのように本当に騙されていたのでしょうか。

それとも、これらの政治家が構造改革推進論者・新自由主義者であることを十分に知りながら、「構造改革推進論者・新自由主義者ではない」かのように語り、私たちを騙していたのでしょうか。

三橋貴明が、新自由主義や構造改革を批判するとき、彼は、本当に新自由主義や構造改革を推進する勢力と真剣に対峙しようとしているのでしょうか。

それとも、三橋貴明の新自由主義批判・構造改革批判はみせかけであり、新自由主義や構造改革に反対する人々を懐柔し、人々の共感を取り付け、特定の政党や政治家の新自由主義的な本質を隠蔽するために煙幕を張り、実際には新自由主義や構造改革や移民政策を推進する政党や政治家を人々が支持するように誘導する役割を担ってはこなかったでしょうか。

人間は誰でも間違えることがありますから、一度や二度の錯誤であれば、単なる勘違いだろうという推論も成り立ちます。しかし、同じ間違いが何度も、何度も、繰り返し、繰り返し、同じ人物によって反復されているときに、その錯誤は、本当に偶然に起きているものなのでしょうか。それとも、意図的に行われているものではないのでしょうか。

安倍政権のような国家破壊的な構造改革を断行する政権を支持する人々には、「騙している人間」と「騙されている人間」の二種類の人間しかいないとこれまで述べてきました。

参考記事: WJFプロジェクト「『B層』が国を滅ぼす

三橋貴明のような安倍政権への支持を煽り続けてきた言論人も、「騙している人間」と「騙されている人間」のいずれかに属しています。

三橋貴明のような構造改革や新自由主義の問題を知悉した人間が、2012年秋の安倍晋三の自民党総裁就任から、2013年秋の消費税増税表明まで1年以上も、様々な情報や事実に触れてもなお、「安倍晋三は構造改革推進論者ではない」と安倍晋三に騙され続けていたなどということが、論理的に考えてありえる話なのでしょうか。

「野田佳彦(悪) vs 安倍晋三 (善)」
「民主党(悪) vs 自民党(善)」

という表面的な二項対立が虚構であり、実際には、どちらの立場も同じようにTPPや消費税増税や外国人受け入れ政策を積極的に推進していた(いる)のと同じように、

「構造改革推進論者(悪) vs 構造改革批判論者(善)」
「リフレ派(悪) vs 国土強靭化推進派(善)」

という表面的な二項対立も虚構であって、同じ罠が仕掛けられているはずです。同じやり方で何度も何度も騙される事があってはなりません。

参考記事: WJFプロジェクト「『双頭の鷲作戦』で滅ぼされる日本

誰かが一見正しい事を言っているからといって、その人間に付こうとするのではなく、事実に付こうとする姿勢が大切です。

参考記事: WJFプロジェクト「人に付かず、事実に付く

万に一つ、安倍晋三が構造改革推進の政治家であるという程度の事実を認識することができなかった三橋貴明の過ちが意図的でなかったと仮定しても、「安倍晋三は構造改革推進ではない」と世論を誤誘導し、現在のような深刻な事態を招いておきながら、なんの釈明も謝罪も訂正もしないなどということが、プロの言論人として許されていいはずがありません。

保守言論人たちの錯誤を批判せず、簡単に免罪しようとする人々は、自分自身が安倍晋三を見誤っていたという事実をも直視できない人々であり、「なぜ自分たちはそのような勘違いをしてしまったのだろう」という真摯な自己批判や自己分析を完遂する強さや責任感を持たない人々です。

そういう人々は、これからも何度も同じやり方で騙され、同じ過ちを繰り返し続けることでしょう。

●TPPは亡国最終兵器だと言いながら、TPPに前のめりな政治家への支持を煽る。

●構造改革は国を壊すと言いながら、構造改革が大好きな政治家への支持を煽る。

●戦後保守はだめだといいながら、戦後保守を体現したような政治家への支持を煽る。

●消費税増税は自殺者を増やすと言いながら、以前から消費税増税に前向きな姿勢を示していた政治家への支持を煽る。

●韓国は嫌いだと言いながら、「日韓議員連盟」所属議員を最も多く抱える自民党や、親韓政治家への支持を煽る。

●外国人参政権反対と言いながら、日本を外国人だらけにする移民政策を推進する政治家への支持を煽る。

●パチンコは悪だと訴えながら、パチンコ業界と癒着しカジノ解禁まで行おうとしている政治家への支持を煽る。

●在日コリアンを批判しながら、在日コリアンと癒着した政治家への支持を煽る。

●保守だ、愛国だと訴えながら、保守的政策とは正反対の壊国的な政策を進める政治家への支持を煽る。

三橋貴明を始めとするインチキな保守言論人たちが執拗に反復してきた、「ダブルバインド」というプロパガンダ手法に欺かれないためには、「善」の陣営と「悪」の陣営を際立たせようとする見せかけの二項対立に煽られて、救世主のように見える誰かにすがろうとするのではなく、対立を離れた俯瞰的な立場に客観的に立ち続ける強靭な精神と独立した姿勢を、私たちは身につけなくてはなりません。
関連記事

コメントの投稿

非公開コメント

No title

>原発が動かなければ火力に頼ることになります。その結果燃料をどれだけのお金かけて輸入しなければならないのか
原発の方が金が掛かるのも知らない情弱かよ

No title

>原発0でも電気は足りてるから矛盾じゃない
本筋と違うところに噛み付いてどうするんです。揚げ足取りしても仕方ないでしょうに。
原発0で電気は足りているとの指摘、おかしくないですか?
原発が動かなければ火力に頼ることになります。その結果燃料をどれだけのお金かけて輸入しなければならないのか知らないわけではありますまい。
段階的に原発依存から再生可能エネルギーにシフトするべきとかそういう建設的な話ならともかく、化石燃料で食いつないでいる現状に鑑みれば即原発0では拙いということが明白だと思われます。


記事拝見いたしました。
元々安倍首相がGDPと銘打って名目GDPの数値を挙げたり、雇用統計の外側だけ取り出して非正規雇用増大の実態を見せたがらない、などといったことが少しばかり気になる程度のど素人なのですが、大変参考になりました。
三橋氏は相当な過去に月刊の情報配信を受けようかと考えたこともあったのですが、どうやらそう急いて信じるとあまりよくない人物のようですね...。

No title

>電気を使いながら、原発廃止を主張するのか?という矛盾
原発0でも電気は足りてるから矛盾ではない

No title

参考になりました。
TPPの猛反対してきた水島氏、三橋氏が安倍支持することに、
ずっとしゃくぜんとしないものを感じてきました。
それがダブルバインドの手法ということをこれまで知りませんでした。
心理学の一種でしょうか。
先日、交通標識や道路のマークなどで心理学を使った方法についての本を読みました。
人間は錯覚に陥るもので、その欠点を交通事故を無くす方向に使う話です。

いったい彼らは何者なのか、疑問として残ります。
あれだけTPPについて熟知しておいて、TPPを推進するのは、なぜなのか?
矛盾したことを平然といって、気が狂わないのか不思議です。
(2人とも理路整然と話すので、それとの矛盾はないのか、心が耐えられるのか?)

何者なのか?
①裏で大金もらって買収されたワルなのか?
②催眠術でもかけられているのか?
③アメリカで徹底心理洗脳を施された実験モルモットなのか?
④脳にチップでも埋め込まれて、ロボットのように動かされているのか?
⑤日本の敵対国(中国、韓国)などからの在日か帰化人で、トロイの木馬なのか?
⑥安倍首相を愛する恋人なのか?

本当に不思議でなりません。
お前は、電気を使いながら、原発廃止を主張するのか?という矛盾とは、あまりにもスケールが違いすぎる話です


ディスカバリーさん

一国の政府が「公正公平である」と言い得るのは、その政府が、

1. 国民の利益の最大化を図り、なおかつ、
2. 国民の利益の公正公平な配分を図っている


場合でしょう。

ところが、一国の政府が、

1. 国民の利益を犠牲にし、なおかつ
2. 国民の利益の公正公平な配分を阻害してでも


グローバルなスケールでの「公正公平」を求めた場合、その政府は、国民に対して「公正公平」であるとは言えません。

グローバルなスケールでの「公正公平さ」の追求と、ドメスティックな範囲での「公正公平さ」の追求は、必ずしも一致しないどころか、多くの場合、利益相反する問題だからです。

TPPの類は、国家の枠組みを超えたグローバルなスケールでの「公正公平さ」を追求するものであり、日本国民にとっての「公平公正さ」を著しく阻害するものです。

したがって、 TPPのようなグローバリズムを推進する安倍晋三は、糞売国奴であると断じて、なんら誤りではありません。

参考記事:
日本凋落の元凶
http://wjf-project.info/blog-entry-847.html

No title

我々は基本的には「政府(国家)が公正公平であればよい」と言って「政府(国家)の公正公平化」を目指しているだけですよね。

その「政府(国家)の公正公平化」を完全に実現すれば(一部であっても)、、、偽ケインズ派に不利な状況が産み出されてくるわけです。

つまり、「政府(国家)の公正公平化」の方向に向かえば、政府(国家システム)を悪用した偽ケインズ派への利益誘導が縮小または廃止へと促進されていくわけです。「政府(国家)の公正公平化」を推進することは、偽ケインズ派にとって非常に都合が悪いこと。

そのために偽ケインズ派は、"偽ケインズ派への利益誘導"に賛同しない者や反対する者に対して周囲が悪いイメージを持つように工作しなければならないのです(全く悪意を持った利己的意図ですが…)。

そして、偽ケインズ派は、"偽ケインズ派への利益誘導"に賛同しない者や反対する者に対して、"(悪の)新自由主義者"、"売国奴"、"在日"、などと罵るのです。しかも、そういった卑劣な偽ケインズ派の行為を周囲のニホンジンとやらは放置&容認をしています、だから、そういう低レベルな偽ケインズ派による工作は延々と続きます。

三橋なんかがいい事例で、あれだけ何度も何度も論理破綻していながら大嘘が証明されていながら(実質的に日本にマイナスを産み出している)、メディアに登場しまくって著書も出しまくって(しかも登場に応じた報酬や著書の報酬も貰って)、そうやって悪影響をし続けることが延々と続いているわけです。

日本というのは"優れた者"や"正しい者"が生き残り、"劣った者"や"間違った者"が淘汰される社会ではありません。だから、停滞し続けていると思われます。

何度も言いますが、「政府(国家)の公正公平化」は正しいことと確信していますし、それを目指すことは良いことと思っています。

ディスカバリーさん

日本経済の復興や、何よりも日本の伝統社会や文化や共同体を「保守」していくためには、外需より、内需を促進させなければならないという三橋の主張は正しいのではないでしょうか。

三橋がおかしいのは、自分が正しいとする経済政策と正反対の政策を進める政治家や政党を指差して「正しい経済政策を理解している」などと言って読者を欺き、支持を煽り、支持を煽ったあとも、まったく悪びれることなく、「安倍政権突然豹変しましたね」などといってとぼける欺瞞的で厚顔無恥で無責任な姿勢だと思います。

No title

\\\\\\\\

http://blog.livedoor.jp/nnnhhhkkk/archives/65813095.html
>>488…(再掲載)

ディスカバリーの言:

もうちょっと改良します。

「正論派vs詭弁派」「頭マトモ派vs頭イカレ派」「政府公正化派vs政府腐敗化派」「政府健全化派vs政府カルト化派」、、、これが現存する構図です、、、もちろん「」内の前者が我々、後者が三橋(含・三橋信者)&オノセイジ一派の偽ケインズ派、です。

「詭弁派」「頭イカレ派」「政府腐敗化派」「政府カルト化派」の偽ケインズ派がいつまでたっても駆除されずに生き残っています。普通、有害生物が発生すると多くの人々は有害生物を駆除しようとします、が、、、偽ケインズ派は有害なのに殆ど駆除されず生き残っています。

日本は偽ケインズ派の有害さに気づくべきであろう。

\\\\\\\\


「財政緊縮派vs財政出動派」の構図は存在しない。

「財政均衡派vs財政拡大派」の構図は存在しない。

「公共事業否定派vs公共事業推進派」の構図は存在しない。


存在している構図は、上記の再掲載のものである。

No title

リンノスケさんのブログみてて、桜井誠が三橋と同じ誘導の仕方してて笑ってしまいました。
誰かに指導されるんですかね?

【三橋貴明】
どちらを支持するかという話で、今回ばかりは「ダメなやつ(安倍政権)」を支持せざるを得ないわけでございます。
http://ponkiti2015.blog.fc2.com/?no=61 
【桜井誠】「安倍晋三という人に日本を託さざるを得ない。これもまた事実」
http://blog.goo.ne.jp/wasavi7103/e/336c25841f457eb355f795fe442a2649 …
まんま同じや・・。

記事の動画化

この記事を動画にして、ニコニコ動画に投稿しました。
三橋貴明はなぜ歓喜の涙を流したのか
http://www.nicovideo.jp/watch/sm25748977

WJFさんと相談の上、私の記事動画化を再開します。私とWJFプロジェクトの混同をさけるために、YouTubeの方には投稿しません。
私の動画制作力ですが、しばらくはこれ以上は上達しそうにありません。

まともな移民反対外国人労働者反対の党を今すぐ作って下さい党がないからなめられるみんなで金を集めてやりましょう今すぐ作らないからだ全滅させましょう

お前気持ち悪いぞさん

私は、具体的な事実を挙げて、三橋の主張のでたらめぶりを指摘しているだけです。

自分のブログで、事実を語るなというなら、私はここで何を語ればいいのでしょうか?

三橋貴明のように、あなたの耳に心地よいでたらめを並べ立てたら、あなたは満足なさいますか?

No title

疑問があるなら直接聞けばよくない?
三橋貴明は別に直接問い合わせるのに敷居が低い人じゃないぞ。
講演会や交流会だってしょっちゅうやってる。
直接不満をぶちまければいい。
なのにそういった行動を起こさず陰でネチネチとw
なぜそうするか!
そりゃ、あなた方のアイデンティティというかレゾンデートルを守るためですよねw

批判してる対象と同じだってことに気づけよはよwww
ほんっとキモイわ。

三橋貴明もKUZUYAさん

>これは彼らの意識の根底に、
>自分も騙されたが三橋も騙されていたのだ。
>安倍支持で共闘し、安倍に共に騙された。
>という嘘の共通体験からくるシンパシーがあるのではと思います。

ご指摘の通りであり、

「保守言論人たちも自分と同じように騙されていたはずだ」
「保守言論人たちですら騙されていたんだから、自分が騙されていた事も仕方がない」

というように、「安倍に騙されていた自分を免罪したい意識」と、「保守言論人たちを免罪したい意識」は表裏一体のものであると思います。

彼らにとっては、「安倍に騙されていた自分」を免罪するために、保守言論人は「騙していた人々」ではなく、自分と同じように「騙された人々」でなくては困るのです。

保守言論人たちが「騙していた人々」だとすると、「騙されていた自分」の愚かさという問題に直面しなくてはならなくなるため、彼らは保守言論人たちを、「騙されていた自分」の陣営に引き込む事で、その責任を必死に回避しようとします。

彼らは、自分が愚かだったことを認めたくないがために、「安倍に騙されていたが、騙されていたことに気づいて、果敢に安倍政権への批判に転じた三橋貴明」という神話を必要とし、その神話にすがりついています。

「安倍に騙されていたが、騙されていたことに気づいて、果敢に安倍政権への批判に転じた自分自身」を肯定するために、「安倍に騙されていたが、騙されていたことに気づいて、果敢に安倍政権への批判に転じた三橋貴明」を肯定し、三橋と同一化しようとします。

倉山や上念といったリフレ派を叩き、三橋貴明のような反新自由主義論客を持ち上げることで、

「倉山・上念(悪) vs 三橋貴明(善)」

という善悪二元論の中に、新しいアジール(自己の責任が免罪される避難場所)を確保し、自分たちの自尊心を慰撫しているのです。

しかし、善悪二元論的な二項対立の中に自分の居場所を確保しようとし続ける限り、その対立する二項の中味がどのように入れ替わろうと、彼らの錯誤は延々と繰り返されて行きます。

「騙されていた自分」にきちんと向き合い、その責任を厳しく問う人であれば、同じように、保守言論人たちの責任もきちんと問うはずです。

「騙されていた自分」にきちんと向き合い、自分が騙されたカラクリを掘り下げることなしには、「騙されていた自分」から抜け出すことはできません。

「本物」が姿を現すためには、神話や偶像は完膚なきまでに破壊されなくてはなりません。

騙され続ける中間オピニオンリーダーたち

マスメディアの言説を掻い摘んでフォロワーに拡散するブロガーやネット放送配信者、動画作成者などの中間オピニオンリーダーは、
安倍首相や赤池議員や倉山上念などの詐欺は痛烈に批判しつつも、三橋貴明のダブルバインド手法には何故か騙され続けている人が多いように感じます。


これは彼らの意識の根底に、

自分も騙されたが三橋も騙されていたのだ。
安倍支持で共闘し、安倍に共に騙された。

という嘘の共通体験からくるシンパシーがあるのではと思います。


彼ら中間オピニオンリーダーが三橋のダブルバインド手法から解放されるには、
時系列を辿り、三橋はどの段階から安倍の欺瞞を察知していたのかを纏める必要があるとは思っていましたが、
今回のブログ記事は簡潔で分かりやすいまとめなように感じます。


このブログの内容を三橋に公開質問としてぶつけても、どうせ件の如く無視でしょうし、
粛々と拡散するのが一番だなと感じました。

安倍の売国実績が凄まじい

凄まじい安倍ぴょんの実績一覧(あまりにも多すぎて長くなります。ご迷惑でしたら申し訳ございません)

安倍政権の血税ばら撒き:
——————————-
インド2000億円
モザンビーク700億円
ミャンマー2兆3000億円
バングラデシュ1200億円
アフリカに3兆2000億円
ウクライナ1500億円
——————————-
まだまだ終わりません。本番はこれからです。

リストラ奨励金300億拡充
法人税減税
年金支給減額
国の借金過去最大
国富600兆円消失
診療報酬引き下げ
議員定数削減先送り
重症向け病床9万床削減
解雇特区検討
物価高騰
公共料金値上げ
配偶者控除廃止
残業代ゼロ法案の検討実質賃金低下
給与総額過去最低
経常黒字過去最小
経常赤字過去最大
企業倒産件数増加
鉱工業生産マイナス
機械受注マイナス
公務員給与削減打ち切り
住宅着工件数減少
生活保護過去最多
フードスタンプ
年金納付期間64歳まで延長
非正規労働者割合急増

安倍「TPPは米韓FTAよりマシと言ったな、あれは嘘だ。自民党6条件は守るといったな、それも嘘だ」

安倍「竹島の日式典を開催すると約束したな、あれは嘘だ」

安倍「朝鮮総連幹部再入国禁止!と言ったな、あれは嘘だ」

安倍「TPPに参加しないと約束したな、あれは嘘だ」

安倍「竹島提訴すると約束したな、あれは嘘だ」

安倍「生活必需品は消費増税の対象外と約束したな、あれは嘘だ」

安倍「尖閣に公務員置くと約束したな、あれは嘘だ」

安倍「老人の医療費2割自己負担と約束したな、あれは嘘だ」

安倍「腹痛でやめたと言ったな、あれは嘘だ」

安倍「河野談話見直すと約束したな、あれは嘘だ」

安倍「韓国には厳しい態度でいくと約束したな、あれは嘘だ」

安倍「政権とったら電気代安くすると約束したな、あれは嘘だ」

安倍「発電と送電を分けると言ったな、あれは嘘だ」

安倍「金銭解雇はしないと言ったな、あれは嘘だ」

安倍「ブッシュに慰安婦謝罪はしていないと言ったな、あれは嘘だ」

安倍「拉致被害者を北朝鮮に返すなと主張したと言ったな、あれは嘘だ」

安倍「TBSに9条1項は変えないと言ったな、あれは嘘だ」

安倍「春の例大祭に靖国参拝するようなフリをしたな、あれはデマだ」

安倍「IOC総会で汚染水は完全にブロックされていると言ったな、あれは嘘だ」

安倍「菅が俺をデフレ脱却の鬼と呼んでいたな、あれは嘘だ」


安倍「増税の代わりに低所得者には現金を給付すると約束したな、あれは一万だ」

安倍「消費税は全額社会保障に使うと約束したな、あれは嘘だ」

安倍「消費税増税と議員定数削減はセットでやると約束したな、あれは嘘だ」

安倍「TPP重要5品目などの聖域を最優先。確保できない場合は脱退も辞さずと言ったな、あれは嘘だ」

安倍「毎日官邸で福島の米を食べていると言ったな、あれは嘘だ」

安倍「マスゴミが俺が消費税を上げるとかトバシていたな、あれは嘘だ、というのは嘘だ」

安倍「尖閣を断固守る!中国に一歩も引かない!といったな、あれは嘘だ」

安倍「台湾に尖閣海域の漁場をやったな、あれはサプライズだ」

安倍「終戦記念日に靖国参拝するフリをしたな、あれはデマだ」

安倍「アベノミクスでベア企業が5年ぶりに二桁になったと言ったな、あれは嘘だ」

安倍「総合政策集Jファイルは国民と自民党の約束と言ったな、あれは嘘だ」

安倍「村山談話をそのまま継承することは無い、安倍談話を出す、と言ったな、あれは嘘だ」

安倍「秋の例大祭に靖国参拝をするフリをしたな、あれはデマだ」

安倍「米国に50兆差し出し7月に5.2兆差し出し9月にまた50兆差し出したと報じられたな、あれは本当だ」

安倍「自民党がゼネコン業界に政治資金4億7100万円の政治献金を請求していたことを赤旗が暴露したな、あれは本当だ」

安倍「天皇陛下や皇室の政治利用はいけないと言ったな、あれは嘘だ」

安倍「一太が首相にはいい加減な情報や二枚舌は通用しないといったな、二枚舌は俺だ」

安倍「徳田を自民のホープ、日本のホープと言ったな、あれは嘘だ」

安倍「特定秘密保護法をやるとは言って言わなかったな、でも実行だ」

安倍「特定秘密保護法は諸外国で法制化しているものと同様のもので日本だけが遅れているといったな、あれは嘘だ」

安倍「特定秘密保護法は国民を守るためのものだと言ったな、あれは嘘だ」

安倍「ヤジは議場の華と言ったな、あれは嘘だ」

安倍「特定秘密の妥当性をチェックする第三者機関を設置すると言ったな、あれは嘘だ」

安倍「アメリカ政府が航空会社にフライトプランの提出を要請したことはないと確認したといったな、あれは嘘だ」

安倍「民主党が政権中に3万件破棄したようなことをできなくします、といったな。あれは嘘だ」

安倍「原発廃炉を実現すると言ったな、あれは嘘だ」

安倍「原子力に依存しなくてもよい経済社会構造を目指すとも言ったな、あれは嘘だ」

安倍「特定秘密保護法でマスコミは捕まらないと言ったな、あれは嘘だ」

安倍「特定秘密保護法をこれからも国民にしっかり説明していくと言ったな、それは無理だ」

安倍「バイク増税は新車限定だと言ったな、あれは嘘だ」

安倍「俺がNHKを私物化したと報じられたな、あれは本当だ」

安倍「ASEAN首脳との夕食会でクールジャパンとしてAKBを見せたと言ったな、あれは本当だ」

安倍「2030年を目標に脱原発をすると言ったな、あれは嘘だ」

安倍「天皇が誕生日に『憲法を大切にしたい、当時の方々に感謝している』といったな、NHKでその部分だけは丸ごとカットだ」

安倍「ミャンマーへの5000億円の債務帳消しからの新たに910億円を供与したと報じられたな、あれは本当だ」

安倍「しかし、ミャンマーでの国際事業でKDDIも住友商事も入札惨敗したな、それも本当だ」

安倍「2013年の年末に自民党員にもち代と称して1人100万配ると言わなかったな、でも実行だ」

安倍「猪瀬の金銭授受問題に関して百条委員会を設置し真相を究明すると言ったな、あれは嘘だ」

安倍「物資協力について、武器や弾薬は含まれず、国連から要請があっても断ると言ったな、あれは嘘だ」

安倍「銃弾提供は国連、韓国からの要請と言ったな、あれは嘘だ」

安倍「特定秘密保護法で一般国民は捕まらないと言ったな、あれは嘘だ」

安倍「靖国参拝を批判するのは中韓のみと御用マスゴミが報じていたな、あれは嘘だ」

安倍「自民の佐藤正久が米国は失望していないといったな、あれは嘘だ」

安倍「人生で一番輝き、かつ試練も与えられるのが20代だといったな、あれは嘘だ」

安倍「米国にリニア技術と5000億を提供すると言わなかったな、でも実行だ」

安倍「赤旗が自民党議員が使い残した政党助成金7億2000万を返納していないと報じたな、あれは本当だ」

安倍「外国人労働者の拡大を検討すると言わなかったな、でも実行だ」

安倍「2014年の1月に東電が放射性ストロンチウム濃度を公表できないと隠蔽したな、あれは本当だ」

安倍「有効求人倍率が1.0倍に回復したと言ったな、正規は減って増えたのは非正規だ」

安倍「正規雇用減少の政策を推進すると言わなかったな、でも実行だ」

安倍「サヘル安定化支援に87億円を2014年の3月までに提供すると言ったな、あれは本当だ」

安倍「アフリカ支援倍増して円借款を20億ドル(2100億円)にするといったな、あれは本当だ」

安倍「地下水汚染濃度が220万ベクレルを超え最悪値を更新したと報じられたな、あれは本当だ」

安倍「福島第1原発の井戸で最高値240万ベクレルの過去最高値を記録し上昇が止まらないと報じられたな、これも本当だ」

安倍「特定秘密の基準を検討する会議の座長にナベツネを起用すると報じられたな、あれは本当だ」

安倍「前安倍内閣で最後の一人まで払うと言ったな、あれは嘘だ」

安倍「竹島の日式典を開催すると約束したな、2014年に関してもあれは嘘だ」

安倍「インドへ円借款2千億円供与を表明したと発表されたな、あれは本当だ」

安倍「細川元総理に1億円借入問題があるといったな、あれは嘘だ」

安倍「道徳を教科化するといったな、道徳教育が必要なのは俺だ」

安倍「NHKは何の権力にも囚われない公正中立な報道をして欲しいと言ったな、あれは嘘だ」

安倍「原発の使用比率は減らしていくと言ったな、あれは嘘だ」

安倍「2014年2月22日に人間ドックを受けに行ったな、その日は竹島の日だ」

安倍「自民になって給料が上がったと言ったな、あれは嘘だ」

安倍「民主時代は給料が下がったと言ったな、あれは嘘だ」

安倍「多くの経営者が景気回復を実感していると言ったな、あれは嘘だ」

安倍「ワタミが最低賃金でアルバイトを募集していた話が国会で出たときワタミは逃亡したな、あれは本当だ」

安倍「南京大虐殺はないといったな、あれは嘘だ」

安倍「従軍慰安婦問題の対米のロビー活動で7,000万どぶに捨てたと報じられたな、あれは本当だ」

安倍「リストラ助成金をリストラされた社員ではなくリストラした会社にやるといったな、あれは本当だ」

安倍「甥がフジテレビにこね入社したな、あれは本当だ」

安倍「アベノミクスのせいで円安となり貿易赤字が拡大していると報じられたな、あれは本当だ」

安倍「アベノミクスのせいで円安となり連続経常赤字も拡大しているなと報じられたな、あれは本当だ」

安倍「年金を投機的に運用すると言ったな、あれは本当だ」

安倍「GDPが1%増加したと報じたな、あれは嘘だ」

安倍「政府公報の予算を使って復興に批判的な記事が目立つ被災3県の新聞を黙らせたな、あれは本当だ」

安倍「復興が前に進み始めたと言ったな、あれは嘘だ」

安倍「311の追悼式を被災地ではなく東京でやって被災地を怒らせたな、あれは本当だ」

安倍「子育て支援を充実させると言ったな、あれは嘘だ」

安倍「AKB48の秋元康を東京五輪の総合プロデューサーにすると言ったな、あれは本当だ」

安倍「雇用契約に解雇の可能性を明記すると言ったな、あれは本当だ」

安倍「マスコミ各社の社長たちと会食を重ねていると報じられているな、あれは本当だ」

安倍「報道の自由のランキングにおいて韓国に負けたな、あれは本当だ」

安倍「報道の自由のランキングにおいて先進国で唯一顕著な問題のある国になったな、あれは本当だ」

安倍「子供を産むのは国家に対する最大の貢献と自民の議員が言ったな、公明党GJ」

安倍「ソマリアの反政府勢力を鎮圧するために4,000万ドル支援すると言ったな、あれは本当だ」

安倍「河野談話は検証はするといったな、あれは嘘だ」

安倍「移民を毎年20万人受け入れると言ったな、あれは本当だ」

安倍「移民を50年で1,000万人受け入れるとも言ったな、それも本当だ」

安倍「上野千鶴子の講演会を俺の友達である山梨市長が急遽中止させたな、あれは本当だ」

安倍「消費税増税前に経団連の会長たちとゴルフとしたな、あれは本当だ」

安倍「福祉を充実させると言ったな、あれは嘘だ」

安倍「所得税を増税するとは言っていないな、でも実行だ」

安倍「しかし所得税の納税額上限を2億円にする富裕層優遇策を検討していると言ったな、あれは本当だ」

安倍「内閣改造をちらつかせ俺にNOを言えない環境を作っていると報じられたな、あれは本当だ」

安倍「天皇から授かる勲章を初めて私的利用し自民党の清和会関連だけにしたな、あれは本当だ」

安倍「献金を受け取らないと言った自民党の田村憲久が1億3000万を超える献金を受け取っていたな、あれは本当だ」

安倍「いいともに出演すると言ったな、あれは本当だ」

安倍「いいともの出演は日枝久会長主導によるものでタモリや制作現場は寝耳に水と報じられたな、あれは本当だ」

安倍「東電の除染費用3兆6000億円を全額国の負担にすると言ったな、あれは本当だ」

安倍「メディアがどんな取材をするのか事前に調査していることがばれたな、あれは本当だ」

安倍「近年まれに見る水準の給料アップが実現しつつあるといったな、あれは嘘だ」

安倍「ウクライナに1000億円規模の支援をすると言ったな、本当は1500億だ」

安倍「カジノ法案と共にマルハンが動き出していると報じられたな、あれは本当だ」

安倍「2013年の休廃業・解散が2万8943件となり過去最多を記録したな、あれは本当だ」

安倍「アンダー・コントロールは決して収束したという意味ではないと国会で言ったな、あれは本当だ」

安倍「アンダー・コントロール発言は五輪を任せられないと言う雰囲気を払拭するためと国会で言ったな、それも本当だ」

安倍「アンダー・コントロールとは事実を掌握して対応していると言う意味と各界で言ったな、これも本当だ」

安倍「旧日本軍による捕虜虐待問題についてオランダにも和解事業をやると言ったな、あれは本当だ」

安倍「NHKが黒字なら10%値下げをすると言ったな、あれは嘘だ」

安倍「2014年3月にリーマンショック後最大1987年のブラックマンデー規模の売り越しがあったな、あれは本当だ」

安倍「5年間で2兆円規模のODAをやると言ったな、あれは本当だ」

安倍「流出したトリチウムの濃度は11倍になったと報じられたな、あれは本当だ」

安倍「住民税を増税するとは言っていないな、でも実行だ」

安倍「相続税増税するとは言っていないな、でも実行だ」

安倍「高齢者医療費負担増をするとは言っていないな、でも実行だ」

安倍「診療報酬引き上げをするとは言っていないな、でも実行だ」

安倍「40歳から64歳までの介護保険料引き上げをするとは言っていないな、でも実行だ」

安倍「児童扶養手当を減額するとは言っていないな、でも実行だ」

安倍「ガソリン代リッター5円UPするとは言っていないな、でも実行だ」

安倍「高速料金を大幅値上げするとは言っていないな、でも実行だ」

安倍「ETC割引縮小するとは言っていないな、でも実行だ」

安倍「公務員給与を減額停止するとは言っていないな、でも実行だ」

安倍「軽自動車税は1.5倍の10800円に値上げするとは言っていないな、でも実行だ」

安倍「未だに原発を海外に売り込もうとしていると報じられたな、あれは本当だ」

安倍「しかしその放射性物質は最終処分場すら日本にないのに日本で引き取ることになっているな、それも本当だ」

安倍「その上事故を起こした場合日本国民の税金から支払う約束になっていると報じられたな、これも本当だ」

安倍「実際米国は欠陥品だった原発を販売したとして三菱重工に賠償請求をしていると報じられたな、これも本当だ」

安倍「韓国語で朴大統領に話したが見事に滑ったな、あれは本当だ」

安倍「社員の発明は企業のもにするとは言わなかったな、でも実行だ」

安倍「NHKの籾井は経営実績が評価されたと言ったな、あれは嘘だ」

安倍「島根原発のデータが表示されないトラブルがあったと報じられたな、あれは本当だ」

安倍「たばこを5%増税するとは言っていないな、でも実行だ」

安倍「タンク近くの地下水の汚染濃度が2014/3/21を基準に翌日には11倍になったと報じられたな、あれは本当だ」

安倍「専門家が志賀原発の活断層は否定できないといったな、あれは本当だ」

安倍「厚労省が再計算したら福1の緊急作業員142人の被曝線量が東電算出のものを超えていたな、あれは本当だ」

安倍「福島原発事故の避難指示地域を一部解除すると言ったな、あれは本当だ」

安倍「しかし内閣府が福島原発事故の被曝線量を公表しなかったな、だってやばすぎるもん」

安倍「全国の火山学者が巨大噴火被害リスクNo.1の川内原発を真っ先に再稼働と言ったな、あれは本当だ」

安倍「非正規雇用が37.6%、働いているのに年収200万に届かない貧困層が1090万人増加したな、あれは本当だ」

安倍「東電の汚染水漏れ調査を原因不明のまま打ち切ると報じられたな、あれは本当だ」

安倍「年金業務監視委員会を廃止するとは言わなかったな、でも実行だ」

安倍「ワタミ裁判で社員が自主的に傍聴しに時間前にならんだに過ぎないといったな、あれは嘘だ」

安倍「8000年続いた捕鯨をやめると言ったな、あれは本当だ」

安倍「消費税が5%から8%になり105円が105.8円になると言ったな、あれは本当だ」

安倍「消費税還元セール表示阻止のための市民監視団を導入するとは言わなかったな、でも実行だ」

安倍「捕鯨敗訴で政府代表が俺に厳しい叱責をされたと報じられたな、任命したのは俺だ」

安倍「いかなる行政分野でも広く世界と交わりながら最善の判断をしてほしいといったな、あれは本当だ」

安倍「中国移民が実は急増していると報じられたな、あれは本当だ」←NEW!

安倍「ミャンマーの債務5000億をチャラにし910億円のODAをはじめるとは言わなかったな、でも実行だ」←NEW!

安倍「年金のアクティブ運用をGSなど3社に頼むとは言わなかったな、でも実行だ」←NEW!

安倍「エネルギー基本計画から福1の深い反省を削除していたと報じられたな、あれは本当だ」←NEW!

安倍「桜の女王達に囲まれ『両手に花だ』とデレデレしていたな、あれは本当だ」←NEW!

安倍「年金を先物で運用すると言ったな、あれは本当だ」←Coming Soon!

安倍「年金は64歳まで払わせることにすると言ったな、あれは本当だ」←Coming Soon!

安倍「主婦年金を廃止すると言ったな、あれは本当だ」←Coming Soon!

安倍「配偶者控除を廃止すると言ったな、あれは本当だ」←Coming Soon!

安倍「この春こそ収入アップを国民に届けたいと言ったな、あれは嘘だ」←Coming Soon!

安倍「消費税は10%以上にして今度こそ全額社会保障に使うと約束したな、あれは嘘だ」←Coming Soon!

安倍「愛国心とは国を愛する心を育むことだと言ったな、あれは嘘だ」←Coming Soon!

安倍「仲井真に日米地位協定を見直すと約束したな、あれは嘘だ」←Coming Soon!

安倍「外国人の技能実習制度を最長3年から5年にするといったな、あれは本当だ」←Coming Soon!

安倍「外国人の技能実習制度において再入国も求めると言ったな、それも本当だ」←Coming Soon!

安倍「難病患者の本人負担を大幅に引き上げると言ったな、あれは本当だ」←Coming Soon!

安倍「道州制基本法案を提出すると言ったな、あれは本当だ」←Coming Soon!

安倍「固定資産税を増税とは言わなかったな、でも実行だ」

安倍「贈与税を増税するとは言わなかったな、でも実行だ」

安倍「年金支給額を0.7%減額するとは言わなかったな、でも実行だ」

安倍「国民年金量を引き上げるとは言わなかったな、でも実行だ」

安倍「厚生年金保険料を引き上げるとは言わなかったな、でも実行だ」

安倍「高齢者の国民保険料を引き上げるとは言わなかったな、でも実行だ」

安倍「石油石炭税を増税するとは言わなかったな、でも実行だ」

安倍「電力料金を大幅値上げするとは言わなかったな、でも実行だ」

安倍「ガス料金も大幅値上げするとは言わなかったな、でも実行だ」

安倍「自動車重量税を増税するとは言わなかったな、でも実行だ」

安倍「原付バイクの税金を倍にするとは言わなかったな、でも実行だ」

安倍「生活保護受給者が2014年1月過去最多の216万7927人となり4カ月連続で過去最多を記録したな、あれは本当だ」

安倍「軍需11社が自民に1億円献金していたと報じられたな、あれは本当だ」


名無しさん@3周年:2014/04/05(土) 2chより

--------------------------------------------------------------------------------------
移民提案とか見て、まだ頑強に安倍信者やってる人いるんですよね。

おばあちゃんに人に ”バカ” とか言ってはいけませんて言われて

そうだなって思ってるんだけど、やっぱり言わせてもらうわ。

「安倍信者よ。 おめ~ら バカか?」

まだまだ続く、日本に中韓人を招き入れる安倍

偽装移民法閣議決定済=(入管法改悪+住基台帳法)
WJFプロジェクトについて
作品リスト
政治的立場
WJFプロジェクトは、日本の主権、伝統、国柄を守る保守的な観点から、安倍政権が推し進めるTPP参加、構造改革、規制緩和、憲法改正、安保法制、移民受入などのグローバル化政策に反対しています。
TPP交渉差止・違憲訴訟の会
YouTube
WJFプロジェクトの動画作品は以下のYouTubeのチャンネルでご覧になれます。

お知らせ
アクセス・カウンター


今日の一言
道州制の本質

道州制によって得をするのはグローバル勢力であり、私たち日本人には何の利益もないどころか、地域経済の疲弊、コミュニティーの破壊、伝統文化の消滅、都市への集中と過疎化の激化、地域間格差の拡大など、多くの害悪をもたらします。

参考記事; 道州制: 何が問題なのか
最新記事
コメント
<>+-
アーカイブ


RSSリンク
RSSリーダーに下のリンクを登録されると、ブログの記事やコメントの更新通知を受け取ることができます。